ギャラリー・アラカOnline Shop (株式会社アーキテクト 様)
事例紹介記事
導入サイト
マルツ食品オンラインショップ−山陰味覚の宝庫・鳥取県境港よりカニをお届けいたします−
(有限会社マルツ食品)
事例紹介記事
導入サイト
贈答花の専門店 「スワンフローリスト」 (スワンズ株式会社 様)
事例紹介記事
導入サイト
http://shop.harraca.jp/
ギャラリーアラカはパリのアーティストマルティーヌ・アラカが手がけるハンドメイドアクセサリー。
硬質アクリルをベースにスワロフスキー・クリスタルを鏤められ、ひとつひとつが職人の手作りによるすべてが1点ものです。その洗練されたデザインは、多くのファッションリーダー、セレブの方々から高いご支持を頂いております。国内のショップが東京・白金台のみということもあり、ショップまでなかなか足を運べないお客様からもお喜びのお声をいただいております。
■ワイズカートのご利用感想■
以前は自社で構築したサイトで運営を行っておりました。サイトのリニューアルをきっかけに今回ワイズカート導入いたしました。 以前のサイトでは手間のかかる運営で非常に効率も悪く、受注・発送業務に多くの時間を割かれておりました。 今では受注・発送、売上・在庫管理、サイト運営すべてにおいてスムーズかつ効率的になりました。 また注文情報・商品情報など簡単に必要なデータを抽出でき、非常に大助かりです。
http://www.marutsu.jp/
紅ズワイ、松葉ガニなどの旬の味覚を山陰・鳥取県境港からお届けいたします。 お近くのスーパーではなかなかお目にかかれない山陰・境港ならではの商品をご用意させて頂いています。境港ではカニの卸市場に隣接しているマルツ食品が新鮮なうちに旬の味覚をお届けいたします。
■ワイズカートのご利用感想■
最近のインターネットの普及で境港の旬の味覚を手軽にお届けするにあたってインターネットでの販売はとても大きな力となっています。遠くは北海道のお客様からもご注文をいただき、今までならご注文を頂くことのできなかった地域のかたからも喜んでいただけます。今までパンフレットなどでの通信販売は行っていましたが旬のものをその時々に応じてご提供できるのは非常に便利です。
■ECサイト・ショッピングカート選びのポイント■
カート選びには多くの時間をかけました。まずは商品を魅力的に見せれるようにカスタマイズが柔軟なこと。それとカートを利用するにあたってのコスト。どんなに使いやすいカートであっても運営コストがかかってしまうと利用がままならなくなってしまいます。 ワイズカートでは比較的安価でカスタマイズが柔軟。ポイント制度や会員管理が特別なソフト導入無しで利用できるのが決めてとなり採用することになりました。
http://www.swanflorist.co.jp/
スワンフローリストでは、贈答花の専門スタッフがお客様のご要望を伺い冠婚葬祭のそれぞれシーンやご予算に合わせ た贈答花をご提案いたします。 また、即日手配など緊急を要する場合やWebカタログに掲載されていない 商品につきましても、素早く対応いたしますので気軽にご相談ください。
■ワイズカートのご利用感想■
既に、オリジナルでECサイトを構築し運営していましたが、サイトのリニュ ーアルをきっかけに「ASPの利用」や「ショッピングカート機能のみの導入」、 または「もう一度、すべてを自社開発」など様々な検討を重ねた結果「ワイ ズカート」の導入を決定いたしました。 導入のポイントは、自社でサイト開発をしていたので開発費がどれほどか かるか痛いほど理解しております。サイトから得る利益と開発費を考えれ ば「ワイズカート」を導入すれば明らかにコスト削減が可能となります。
■ECサイト・ショッピングカート選びのポイント■
導入にあたって一番不安だったのは、今までの受発注流れがASPサービ スで対応可能なのかという問題です。 しかし、サイトの移行準備にある程度時間をかけ、問題点を一つ一つ確 認し、作業を行いほぼ満足いけるものとなりました。
カスタマーセンターの親切で素早い対応にも感謝いたしております。 当サイトをご覧いただければ解ると思いますが、デザイン面はすべて自社 カスタマイズさせていただいております。それでいてワイズカートが持つ基 本機能とのマッチングを実現できました。